MENU
yuu
美容師 ブロガー
美容師、Hair Make歴10年以上。
お仕事をしながら家事に奮闘するアラサーです。
幼少期から髪にコンプレックスがあり、自分だけでなく、より多くの方の悩みに応えたい!と決意し美容師に。コロナ禍のすきま時間でブログを開設。
今までの経験をもとに、日々記事を更新中!
美容師国家資格、日本化粧品検定2級、日本メイクアップ技術検定3級、色彩検定3級、ネイリスト検定3級

【韓国代表🇰🇷】シミ、そばかすに悩む方向けの薬局アイテム☆

こんばんは☺️!

美容師歴10年以上のyuuです🕊️♡

シミそばかすに悩む方向けで、韓国の薬局で販売している満12歳以上が使用できるクリームを試しました☺️!

アラサーになり細かいそばかすやしみが増えてきましたので、東亜製薬メラトニンクリームを使用し正直なレビューをしたいと思います📣

今まで白マスクをつけることが多かったので、マスクが紫外線を反射し、マスク周辺の目元や頬骨などに色素沈着なども気になっていました🧐!さっそくレビューしたいと思います!

目次

韓国薬局でおすすめ♡

東亜製薬

メラトニンクリーム

パッケージ

ホワイトを基調にしたシンプルなパッケージ。

・軽いですし、ポーチにもすっぽり入る大きさなので、もち運びにも良い!

・先端がすぼんでいるからそのまま塗布できて使いやすい♪

【How to】パッチテストに挑戦!

顔に使用する前に必ず皮膚刺激テストを推奨していたので、私は腕の内側で挑戦☺️!

肌の薄い部分(腕の内側、耳の後ろ等)に塗って、上からバンドエイドを貼ってしばらく時間をおいて様子をみます。

今回のクリームは、多めに塗布しましょう!

指で伸ばして使うのではなく、たっぷりとクリームを置くようにのせてテストします。

私は、特に異常がなかったので、さっそく顔に試してみます♪

※肌が赤くなってしまったら使用はやめましょう!

【How to】テクスチャー

・私の頬は、薄いシミが多数ありますので、気になる部分に直接クリームをのせます。

(この時にクリームを指で伸ばさないようにしましょう!)

・使用方法を見てみると、就寝前のみ1日1回このように塗布して寝るだけ

塗布部分に紫外線が当たると副作用があるそうでして、寝る前だけにしましょう!

日中は日焼け止めを2〜3時間間隔で塗り直しています!

・ハイドロキノン配合で、メラニン色素を抑制して徐々に薄くするのを助けてくれるそうなのですが、個人的には数週間だけでは、シミの変化がわかりませんでした!最低でも6ヶ月間はお試しの必要があるそうでして、長期的に試してまたお肌の様子を載せたいと思います☺️

・肌がしみるわけでもないですし、使いやすいクリームでした。

・寝ている間、寝返りをしてクリームが枕についてしまうこともありますので、枕カバーやタオルは必需品です♪

・翌日のクリームは少し透明になっています。

まとめ

今回、メラトニンクリームを試してみて副作用が少ない分、長期間使用して効果がわかるようなタイプなのかな?と思いました☺️!数週間だけでは、シミが薄くなった実感はなかったので、今後も使い続けレビューをしたいと思います🕊️♡

韓国の薬局で代表的なアイテムで、満13歳から使用できるので手軽に使い始めやすいですよね♪

ヒリヒリもしないですし、香りもしないので使いやすいんです!

使用前にパッチテストをすることと、日中は日焼け止めをこまめに塗布することがポイントで、これだけの努力でシミが薄くなるのであればとっても嬉しいですよね😆!

今回試したのは、こちらです♪

最後まで読んでくださり、どうもありがとうございました📣♡

#PR

#supportedby東亜製薬

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

美容師、Hair Make歴10年以上。
お仕事をしながら家事に奮闘するアラサーです。
幼少期から髪にコンプレックスがあり、自分だけでなく、より多くの方の悩みに応えたい!と決意し美容師に。コロナ禍のすきま時間でブログを開設。
美容師国家資格、日本化粧品検定2級、日本メイクアップ技術検定3級、色彩検定3級、ネイリスト検定3級

目次